ツバメの人工巣の販売サイト

ゴールデンウィーク休業のおしらせ

2025年04月26日(土)~2025年05月06日(火)までの期間休業とさせて頂きます。

なお、ツバメの人工巣のご注文は上記の期間でも可能になっております。大変申し訳ございませんが休業期間中は、ご注文を受け付けた旨の返信メールを送付する事が出来ません。
ご不便おかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

2025年05月07日(水)から注文を受け付けた旨のメールの送信及び、製品の出荷を再開させて頂きます。

ご不便おかけし申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

(私たちNPO法人やまぼうしでは、障がいのある人たちの生産活動の一環として『ツバメの人工巣』の生産及び販売を行っています。


人工巣の製作には一つ一つハンドメイドにて製作しております。その為、生産量には限界がございます。また、当製品ですが、利益目的で生産・販売しておりません。現在、主要な原材料が高騰しており価格が変更する場合がございます。その点ご理解頂けると幸いです。

【注意事項】

当法人でツバメの人工巣の生産と販売を行っておりますがツバメやカラスなどの専門家ではございません。その点ご理解頂けると幸いです。

毎年春になると日本の各地に訪れ巣を作るツバメです。ツバメが子供を育てる様子はとても和やかですが、ツバメの巣から落ちる糞に困っている人達もいます。

そこで、『ツバメの人工巣』を設置し、ツバメの巣から糞が落ちても問題ない場所にツバメを誘導しようとする運動があります。

NPO法人やまぼうしで、ツバメの人工巣を作る事になったのは、NPO法人バードリサーチ様から声かげして頂いた事が始まりです。

ツバメに関する物作りをライフワークにしている版画家の小川美奈子さん監修のもと、NPO法人やまぼうしにて1つ1つハンドメイドで丁寧に製作されています。

こちらの『ツバメの人工巣』ですが、

で販売しています。ご注文は以下のボタンからお願いします。

商品は数に限りがございます。無くなり次第販売終了となります。また、商品はできるだけ早くお届け出来るように作業しております。しかし、諸事情により発送が遅れる場合がございます。ご不便お掛けして申し訳ありませんが、ご理解いただけますと幸いです。 

ご注文

よくある質問